Categories: other海外旅行

海外旅行のおともにSony Bank WALLET!最強のデビットカードです。

スポンサーリンク

更新日:2017-12-15

海外旅行に出かける時、準備しないといけないのが現地通貨ですよね。日本で両替できる通貨もたくさんありますが、手数料が高いのでおススメできません。

そんな時便利なのがクレジットカードのキャッシング。手数料はかかりますが、現地空港に到着し、ATMから現金を引き出すだけなので簡単です。

でも、それよりもっと便利なのが『Sony Bank Wallet』です。詳しく見ていきましょう。

Sony Bank WALLETとは?

ソニー銀行が発行しているキャッシュカードとVISAデビットカードが一体になった年会費無料のカードです。

新規でソニー銀行に口座を開設する方だけでなく、すでにキャッシュカードを発行している方でも、無料でSony Bank WALLETに切り替えることが可能です。

デビットカードは後日まとめて請求されるクレジットカードと違い、利用したその場で口座から引き落とされるので、口座の残高が明確でわかりやすいのが特徴です。

また、スマホのアプリからいつでも預金残高や利用状況を確認できます。アプリはこちらからダウンロード出来ます↓↓↓

Sony Bank WALLET アプリ
posted with アプリーチ
  • 入会資格:15歳以上の方
  • 年会費、切り替え手数料無料
  • 200以上の国と地域で利用可能
  • 「Visa」または「PLUS」マークのある海外のATMで現地通貨を引出可能
  • 貯めた外貨を使える
  • 最大2%のキャッシュバック
  • 最低水準の手数料
  • 特典や保険・保障つき
  • 「円からアシスト」機能

入会審査、家族会員カード、ETCカードはありません。有効期限は6年間になります。

支払い回数は1回払い、利用するたびに登録しているメールアドレス宛てに利用案内メールが届くので安心ですね。

それでは詳しく見ていきましょう。

対象通貨は日本円を含む11通貨

対応している通貨はアメリカドル、ユーロ、イギリスポンド、オーストラリアドル、ニュージーランドドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、南アフリカランド、スウェーデンクローナ、と日本円を含む世界11通貨。

日本で初めて複数の通貨による決済に対応したデビットカードとなります。

外貨普通預金口座を開設し、円高になったタイミングを見計らって対象外貨を購入しておけば、旅行時に円安になっていても心配いりません。

Visaデビットとしての利用限度額

  初期設定額 変更可能範囲
ショッピング(国内・海外) 1日あたり 50万円 0円 ~ 200万円
1ヶ月あたり 200万円 0円 ~ 1,000万円
海外ATMからのお引き出し 1日あたり 50万円 0円 ~ 100万円
1ヶ月あたり 50万円 0円 ~ 100万円

※ショッピングの利用限度額については、国内・海外各々で設定できます。

変更可能範囲内であれば限度額はログイン後、変更可能です。

ショッピング利用はクレジットカードよりお得

200以上の国と地域でのショッピングに利用可能です。クレジットカードとの大きな違いは手数料にあります。

Sony Bank WALLETで外貨普通預金口座を開設し、外貨を購入する際には1通貨当たり以下の為替手数料がかかります。(ステージについては後ほど説明します)
しかし、外貨を購入しておけば、実際に買い物する時に手数料はかかりません。

通貨 ステージ無し プラチナ ゴールド シルバー
米ドル 15銭 8銭 10銭 12銭
ユーロ 15銭 8銭 10銭 12銭
英ポンド 45銭 30銭 35銭 40銭
豪ドル 45銭 30銭 35銭 40銭
NZドル 45銭 30銭 35銭 40銭
カナダドル 45銭 30銭 35銭 40銭
スイスフラン 45銭 30銭 35銭 40銭
香港ドル 9銭 6銭 7銭 8銭
ブラジルレアル 90銭 60銭 70銭 80銭
人民元(CNH) 30銭 15銭 20銭 25銭
南アランド 20銭 8銭 10銭 15銭
スウェーデンクローナ 9銭 6銭 7銭 8銭

対して、クレジットカードで買い物した場合、事務手数料として以下の為替手数料がかかります。

国際ブランド 為替手数料
VISA 1.63%
マスターカード 1.63%
JCB 1.60%
アメリカンエキスプレス 2.00%
ダイナースクラブ 1.30%

それでは、VISAカードで100ドルの買い物をした場合で比べてみましょう。(計算しやすくするために1ドル100円と仮定します)

Sony Bank WALLETの場合

為替手数料:100ドル×0.15円=15円(外貨購入時にかかる手数料)
支払い総額:100ドル×100円+15円=10,015円

クレジットカード(VISA)の場合

為替手数料:100ドル×100円×1.63%=163円
支払い総額:100ドル×100円+163円=10,163円

148円もお得です。対象10通貨でのショッピングの場合、外貨普通預金口座に対象の外貨を入金しておくと、少額の為替手数料だけでお買い物ができます。ただし、対象10通貨以外の通貨でのショッピング利用時には手数料1.76%/1回(税込み)がかかります。

対象10通貨以外のショッピングの場合、上記の為替手数料表を見ると、アメリカンエキスプレス以外のクレジットカードの方がお得かもしれません。

世界中のATMから現金を引き出せる

国内・海外・ネットショッピングで、世界中のVisa加盟店約3,800万店舗で利用できるだけではなく、海外旅行の際には「Visa」または「PLUS」マークのあるATM約230万台で現地通貨を引き出すことが可能です。海外ATM手数料は1.76%/1回(税込み)となっています。

VISAカードの海外キャッシングサービスを利用した場合、年利率18%に加えてATM手数料は利用額が1万円以下の場合108円、1万円以上の場合216円が必要になります。

毎月10日決済の人が4月15日に3万円海外キャッシングを利用した場合で比べてみます。(最短の借入期間で計算)

Sony Bank WALLETの場合

海外ATM手数料:30,000円×1.76%=528円

クレジットカード(VISA)の場合

海外ATM手数料:216円
利息:30,000×18%÷365日×25日=369円
合計:216円+369円=585円

57円お得になります。最短の借入期間でこの差なので、借入期間が長くなるとお得度もアップします。ただし、利用通貨の外貨普通預金に残高がある場合の手数料になります。ショッピング利用時同様、対象10通貨以外の場合もしくは残高がない場合は手数料1.76%/1回(税込み)+216円が必要になります。

外貨預金がなくても大丈夫

外貨普通預金口座を開設し、日本円を口座に入金しておけば、外貨の残高が無くても円普通預金残高から自動的に不足分の外貨を購入し、支払うことが可能です。

それが「円からアシスト」という機能です。

外貨普通預金口座を見開設の場合は、海外ショッピング手数料または海外ATM手数料に加えてソニー銀行の為替コストがかかります。

外貨普通預金口座を未開設の場合、および対象10通貨以外を利用する場合は、クレジットカードでの支払い同様、利用からソニー銀行に売り上げデータが送信されるまで日数がかかります。そのため、為替レートの変動により後日追加で請求が発生したり、逆に差額が返金されることがあるので注意が必要です。

国内の提携ATM利用手数料が無料

入出金が何度でも無料

セブン銀行ATM
イオン銀行ATM

入金は何度でも無料、出金は下記のATMで合計月4回まで無料(5回目以降は108円)

イーネット(イーネットマークのあるファミリーマートなどのATM)
ローソンATM
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
ゆうちょ銀行

これだけのATMで無料だと、安心ですね。

最大2%のキャッシュバック

国内ショッピング利用の場合、優遇プログラム Club Sのステージに応じて、利用額の0.5%〜2.0%がキャッシュバックされます。毎月1日~末日までの利用に応じたキャッシュバック額を、翌月25日までに円普通預金口座へ入金されます。キャッシュバックの上限は月20万円までとなっていますが、一番上のプラチナステージでも月1,000万円利用しないといけないことになるので、心配する必要はないですね。

※Yahooかんたん決済及びTBオークションでの利用分のキャッシュバックは1加盟店当たり最大4万円/月までとなります。

優遇プログラム Club S ステージ無し シルバー ゴールド プラチナ
キャッシュバック率 0.5% 1.0% 1.5% 2.0%

しかし、優遇プログラム Club Sのステージ獲得条件はなかなか厳しいです。

  • シルバー(下記のいずれかで判定)
    月末の総残高(*1):合計300万円以上
    外貨預金の積立購入:月間合計額5万円以上
    投資信託積み立てプラン:月間合計額5万円以上
  •  ゴールド
    月末の外貨預金残高(円換算額)(*2)+月末の投資信託残高(約定日基準)(*3):合計500万円以上1,000万円未満
  • プラチナ
    月末の外貨預金残高(円換算額)(*2)+月末の投資信託残高(約定日基準)(*3):合計1,000万円以上

(*1)総残高:円普通預金、円定期預金、円定期plus+、為替リンク預金(円スタート型)、外貨預金(*2)、投資信託(*3)の残高合計額
(*2)外貨預金残高:外貨普通預金(積立購入を含む)、外貨定期預金、為替リンク預金(外貨スタート型)の残高合計額
(*3)投資信託残高:投資信託(円建て)、投資信託(外貨建て)の円換算額の残高合計額

さらに、住宅ローン残高があれば最長5年間ランクアップ、外国為替証拠金取引(FX) 月間取引枚数1,000枚以上でランクアップされます。2つとも条件を満たす場合は2ランクアップします。

でも、いずれにしてもハードルが高いですね。

キャッシュバック率アップや為替コストの優遇以外にも優遇特典として、海外ATM利用料が無料になったり、振込手数料無料回数が増えたりと様々な特典があります。詳しくはこちらをご覧下さい。

優遇プログラム Club S |外貨預金|MONEYKit - ソニー銀行

特典や保険・保障

他行宛の振込手数料が月2回まで無料

ソニー銀行では他の国内金融機関への振込手数料(税込216円)が毎月1回分無料ですが、Sony Bank WALLET を持っているともう1回プラスされ、毎月2回まで無料となります。

ソニーストアでの購入代金が3%割引

ソニーストア(ネット/店舗)で商品購入時、Sony Bank WALLET を利用すると自動的に購入代金が3%割り引きになります。

トラべレックスでの両替で優遇レートが適用される

日本国内の外貨両替専門店「トラベレックス」の店舗で Sony Bank WALLET を提示すると、トラベレックス店頭表示レートより優遇されたレートで、現金を両替することができます。ただし、日本国内店舗に限ってのサービスとなります。

ハーツレンタカーを優待料金で利用

予約の際に優待番号を入力すると、世界145ヵ国、10,300以上の拠点を持つハーツレンタカーを優待料金で利用可能、基本料金から5%~20%割引されます。

利用する期間や地域、車種や利用条件により割引対象外になる場合もあるので、事前に確認が必要です。

ショッピング保険や不正利用補償

Sony Bank WALLET で買い物した商品の破損・盗難などの損害について、年間50万円を限度に購入日から60日間、補償されます。(自己負担額 5,000円/1事故あたり)

また、紛失・盗難などにより、Sony Bank WALLET が第三者に不正利用された場合、連絡した日の30日前の日以降に発生した損害について、1日あたり、利用限度額の範囲で補償されます。

その他の特典や詳しい内容はホームページをご覧ください。

キャンペーン

Sony Bank WALLET 発行月の翌々月の末日までに、国内のVisa加盟店で合計5,000円以上利用すると、もれなく1,000円キャッシュバックされます。

応募登録は不要、4月にカード発行した場合、6月末までに利用すればOKです。

利用できないサービス

ガソリンや高速道路、プロバイダーや携帯電話の月額料金、公共料金の支払いなど、使えないケースがありなどます。

また、nanaco、楽天Edy、Apple Payなどの電子マネーにチャージすることもできません。

まとめ

即時決済できて手数料も安い、買い物も現地通貨の引き出しもこのカードがあれば、心配無用。これでもう現地での両替に困ることはありません。

対象10通貨を利用する場合はSony Bank WALLETを利用し、それ以外の通貨の場合はクレジットカード利用と分けて使うのが便利だと思います。

個人的には取り扱い通貨がもっと増えるとうれしいです。

特にショッピング利用での手数料の安さは際立っているのではないかと思います。1回のショッピングでは100円くらいしかお得じゃなくても、塵も積もれば山となるです。高い買い物をする予定があるときなどは、前もって円高の時に外貨預金しておけば、お得感アップですよね。

欲を言えば、キャッシュバックよりポイントがもらえて、それをマイルに交換できればなお嬉しいんですけどね。

スポンサーリンク
旅のなか

SFCとJGCを取得。快適旅ライフを送るべく、陸マイル活動を頑張っています。旅やマイルについて気ままに綴っています。 詳しくはこちらをご覧ください。

Share
Published by
旅のなか