更新日:2018-8-10
美食大国台湾。夜市に代表されるB級グルメから高級グルメまで美味しいものがたくさんあります。今回は台湾で食べた美味しいものをまとめてみました。
あくまでも私個人の感想ですが、少しでも台湾旅行を計画されている方の参考になれば嬉しいです。
小龍包
鼎泰豐(ディンタイフォン)
台湾で一番有名な小龍包のお店ではないでしょうか?私も初台湾の時に訪れました。店先で職人さんが小龍包を包んでいるのを見ると、テンションあがります⤴︎
ベーシックな豚肉の小龍包に鶏の小龍包、蟹みそ入りにホタテ入り、トリュフ入り小龍包もあり、種類も豊富。お値段は少し高めですが、半分の5個入りでも注文できるので、少人数でも数種類食べれるのが嬉しいです。
少し小さめの小龍包は皮が薄く、スープもたっぷり。人気店なのも納得です。冷めるとおいしさ半減なので、熱いうちにやけどに気を付けながら一気に食べましょう。
予約はできないので、いつも行列ができています。台北市内には6店舗くらいありますが、どこも込み合っているので、並ぶの覚悟で訪れないといけません。開店前に並ぶのが一番効率的だと思います。
杭州小籠湯包(ハンジョウシャオロンバオ)
中山記念堂の近くにあるお店です。お昼の時間をずらしていったのですが、混み合っていて30分くらい待ちました。こちらのお店も日本人観光客に人気です。
レンゲや小皿、薬味のしょうがは自分で取りに行きます。もちろん飲み物も冷蔵庫から自分で取ってくるという、台湾のお店ではよくあるシステムです。
鼎泰豊に比べると値段はリーズナブル、こちらも薄い皮にスープがたっぷり。私は蟹みそ入り小龍包がお気に入りです。濃厚な蟹みそとやさしいスープが絶品です。
盛園糸瓜小篭湯包(チェンユェンシーグゥワタンパオ)
杭州小籠湯包のすぐ近くにあり、エビとへちま入り小龍包が有名なお店です。観光客よりも地元の人の方が多かったように思います。
写真入りのメニューがあるので、オーダーも楽ちん♪値段もリーズナブルです。看板メニューの絲瓜小籠包を食べたのですが、私的にはイマイチ…へちまのシャキシャキした触感はいいのですが、少し苦みがあるような気がします。
豚肉の小籠包はうまみたっぷりのスープで美味しかったです。ダンナは杭州小籠湯包よりもこちらの方が美味しかったと言っています。
明月湯包(ミンユエタンパオ)
MRT「信義安和」駅から徒歩10分くらい、小龍包もおいしいですが、サクサク羽根つき餃子もおいしいお店です。本店と支店がすぐ近くにあります。本店はローカルっぽい雰囲気ですが、支店は新しいのできれいです。
小龍包は少し味が薄めかな?あっさりしてます。個人的にはパリパリの羽根つき餃子の方が美味しかったです。あと、プリっぷりのエビ蒸し餃子もオススメです。
黄龍荘
MRT「中正記念堂」駅から徒歩10分くらい、数年前に永康街から移転してきたのでお店はきれいです。
小籠包はスタンダードな豚肉とエビと瓜、蟹の3種類ですが、ノーマルな豚肉の小龍包と海老ワンタンを注文。小籠包は皮が薄いのに弾力があり、スープもたっぷり。海老ワンタンはぷりぷりの海老とやさしい味のスープでこれまた絶品でした。
済南鮮湯包
MRT忠孝復興駅から徒歩5分くらい。
普通の小籠包とヘチマとエビ入り小籠包を注文。皮が薄くて肉汁タップリでとっても美味しい。へちまのシャキシャキ感と海老のぷりぷり感がマッチして最高。
ただ、普通の小籠包が180元(約670円)、ヘチマとエビ入りが270元(約980円)とお値段はちょっと高め。
VISAカードは使用できるようです。
正常鮮肉小篭湯包
MRT大橋頭駅から徒歩4分くらい。
営業時間は9:30~14:00、16:00~20:00、日曜日は定休日となっているので注意してください。
小籠包が8個で80元と激安なのに、とっても美味しい!薄皮にタップリのスープが少し濃い目の味付けでうまうま。
ビールは近くのコンビニで調達してきました。
お茶とお水はセルフサービスで無料。蓮華やお皿も自分で取ってくるシステムです。
この値段でこのクオリティーは最高。リピ確定です。
麺類
牛肉麺(ニュウロウミェン)
洪師父牛肉麺
店員さんには日本語が通じませんが、 写真入りのメニューがあるので心配いりません。
もっとこってりしているのかな?と思っていたのですが、麺はもちもち、スープはあっさりしていて美味しかったです。麺は麺は太麺、細麺、春雨タイプの3種類から選べました。(写真は細麺と太麺です)もちろんスープも選べます。お肉もやわらかく、食べごたえありますが、台湾料理の中では少し高いかな?という印象です。値段をはっきり覚えていないのですが、200元くらいだったような気がします。
担仔麺(タンツーメン)
度小月
台南が本店ですが、台北にも支店があるようです。私たちは台南を訪れた時に本店を利用しましたが、地図には台北にある支店を載せています。
台南といえば度小月の担仔麺、と言うくらい有名なお店なので、お昼前に行ったらすごい行列でしたが、2階もあるので20分くらいで入店できました。
海老からだしを取ったスープに肉そぼろをかけて、すりおろしたニンニク、酢、パクチーが入ります。これらの薬味を混ぜると、かなりパンチのあるスープになりますが、担仔麺はご飯を食べるくらいの小さな茶碗で提供されるので、ペロッと食べれてしまします。ニンニクやパクチーが苦手な人は、抜いてもらうことも可能です。
火鍋
松江自助火鍋城
MRT「行天宮」駅から徒歩5分くらい。いつも行列ができていますが、みんな大人数で来ているのか、比較的早めに席に着くことが出来ました。
メニューはありません。テーブルに着くとまず、メインの具材(牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉)をそれぞれ何人前にするかを聞かれるので、選んで注文します。そのほかの具材、魚介類や野菜、つみれ、麺類などは各自冷蔵庫から好きなものを選んで持ってきます。具材がのっているお皿の色で料金が変わるシステムになっています。(日本の回転ずしのようですね)もちろん飲み物もセルフサービスで持ってきます。
具材を選んで席に戻ると、定員さんがお鍋をつくってくれます。もちろん途中で具材を追加することも可能です。店員さんが店内を巡回しているので、スープが少なくなったら足してくれます。とっても活気のある店内で、楽しく食事ができます。
台湾風朝食
鼎元豆漿 (ディンユェンドウジャン)
MRT中正記念堂駅から7分くらい。時間帯によっては混み合います。
日本語は通じませんが、日本語のメニューはありました。
温かい甘い豆乳と揚げパン、台湾風卵焼きの蛋餅(ダンピン)にキャベツの肉まんを注文。全部で120元くらいだったかな?
豆乳は甘すぎずさっぱりしていて、揚げパンを浸すとタップリと豆乳を含んで脂っこくなくあっさりいただけます。
蛋餅はもっちりとした皮が美味しかった。
でも、このお店で一番おいしかったのはキャベツの肉まん(写真左下)。本当は韮の肉まんが食べたかったんだけど、品切れでした。
ふわふわの皮にとってもジューシーな餡がタップリ詰まっていて最高。リピ決定です。
B級グルメ
魯肉飯(ルウロウハン)
金峰魯肉飯
MRT「中正記念堂」駅すぐにある有名店です。お昼には行列ができていますが、持ち帰る人用と店内で食べる人用の列があるので、回転が速くて待ち時間は短いです。
基本相席なので、私たちは地元のおばあさんと一緒のテーブルでした。「これが美味しいよ」と野菜炒めのようなものとスープを勧めてくれましたが、この後もいろいろ食べる予定があったので、魯肉飯のみを注文しました。
豚トロを使用しているのですが、脂っこくなく、お肉はトロトロで甘いタレとの相性はバツグン。サイズも大・中・小から選べるので、ちょっと小腹がすいた時にいぴったりです。
屋台スイーツ
不老客家傳統麻糬
MRT「行天宮」駅から行天宮方向に歩いていると、突然路地にものすごい行列ができていてビックリ!何かな?とのぞいてみると、 伝統のお餅の屋台でした。
この近くのホテルに2度宿泊し、その都度気になっていたのですが、すごい行列なので断念していたのですが、スイーツ男子であるダンナがどうしても食べたいということで、並んでみました。(私は和菓子って苦手なんですよね)
並ぶこと30分くらい、ようやく購入できました。中に入っている餡はオリジナル(餡なしだんごのみ)、落花生、胡麻、あずき、タロイモ、ココナッツの6種類。外側は細かくした落花生の粉末をまぶしています。6個からの購入、1個10元になります。
見た目はきなこ餅のようですが、こちらの方が甘いです。餡は苦手なのでオリジナルを食べたのですが、甘かったー。スイーツ男子のダンナは大喜びでしたが、一人で6個食べるのはきつかったみたいです(笑)
水餃子
阿亮餃子館
南機場夜市にある水餃子専門店、阿亮餃子館。日本のように順番に名前を書いて待つというシステムはないので、空いた席に早い者勝ちで座ります。じっと待っていたらいつまでたっても座れないので、積極的に席を狙いにいきましょう。
水餃子は白菜の水餃子とにら入り水餃子の2種類。1個5元で10個からの注文となります。当然、日本語も英語も通じないので指差しで注文します。水餃子はプリプリもちもちで美味しい。にら入りの方がおすすめです。テーブルにはニンニクや辛そうな薬味も置いてあるので、お好みでどうぞ。
包子
姜包子
MRT忠孝復興駅にあるSOGOの裏手にあるお店。
肉まん1個17元。皮はモッチリ、中の餡はとってもジューシー。小腹を満たすのみピッタリです。
鮑とフカヒレ
台北儂來會館
初めて台湾を訪れた時に食べた鮑とフカヒレの味が忘れられず、もう一度行きたいなぁと思ったのですが、お店の名前を忘れてしまい再訪できず(涙)
ネットで調べて、お得なビジネスランチが食べられるこちらのお店を訪れました。鮑もフカヒレも小さいですが、650元で両方とも楽しめるので贅沢は言いません。
鮑はダシがしみ込んで噛めば噛むほど味が出てきて美味しいし、フカヒレのスープも小さなフカヒレがたくさん入っていて大満足。リーズナブルに両方楽しみたい方におススメです。
欣欣魚趐坊
この記事を書くために昔の写真データをひっぱり出してきて、お店を探していたら、初台湾の時に訪れたお店はここだと判明しました。
ちょっとお値段は高めですが、とっても美味しかった記憶が残っているので、次回台湾を訪れた時は食べに行きたいな。
かき氷
GOMAN MANGO
MRT士林駅から1番出口をでてまっすぐ5分くらい歩いたところ。
お店の前にはマンゴーの王様と言われている愛文マンゴーの箱がたくさん積み上げられていて、期待が高まります。
お店の看板メニューである豪華芒果雪花(180元)とマンゴージュース(100元)をオーダー。一人1オーダーシステムというのが難点。
豪華芒果雪花は大きめにカットされたマンゴーにマンゴーアイス、マンゴーゼリーにパンナコッタがトッピング。マンゴーシロップをかけて頂きます。訪れたのは7月、旬の季節だけあってマンゴーは甘くてジューシーで美味しい!氷もふわふわ。
マンゴージュースはカットマンゴー入りで果汁100%、とっても甘くて美味しいジュースでした。
夏樹甜品
MRT大橋頭駅から徒歩11分くらい。油化街にあるお店なので、散策の途中に休憩するのにピッタリです。
杏仁豆腐(60元)と杏仁雪花氷(トッピング3種類選択、90元)を注文。ショーケースの中から指差しでトッピングを選びます。トッピングは全部で17種類くらいあったと思います。
杏仁豆腐はたっぷりの杏仁ミルクの中に浸っていて、豆腐1丁分くらいの大きさ。日本のものより杏仁の味が濃いめです。
杏仁雪花氷は杏仁ミルクを凍らせたかき氷なので、全体的にやさしい杏仁味。ふわふわの氷は口の中でふわっと溶けます。
食べすすめていくと最初に選んだトッピングがそこから登場します。
トッピングは花生(ピーナッツ)、紅豆(小豆)、芋圓(里芋で作ったお餅)を選択。芋圓がもちもちで美味しかったです。
甜田果汁舖
MRT大橋頭駅からは徒歩15分くらいとちょっと遠いので、バスの利用がおすすめです。
季節限定のマンゴーかき氷(150元)。
ざく切りのタップリのマンゴーにマンゴーシロップ、マンゴーアイス、しかもマンゴージュースを凍らせて作ったかき氷なので、何処を食べてもマンゴー味。
旬の生マンゴーはもちろんとっても甘くてジューシー。間違いのない美味しさです。
まとめ
今回 訪れたお店の地図はこちらです。(ピンをクリックするとお店の情報が表示されます)
昔の写真を見ながら記事を書いていたら、おいしかった思い出がよみがえってきて、食べたい欲求が急上昇↑↑また台湾に行きたくなりました(笑)
反対にお店に行った記憶はあるけど、どんな料理だったか全く覚えていないお店も多かったです(^^;;
記憶が残っているお店の中からオススメを選んだので、有名店が多くなってしまいました。あまりお役に立たないかもしれません…
これからはもっとディープな台湾を発見できるように、いろんなお店を新規開拓していきたいです。
来週台湾に行く自分にはタイムリーな記事でした!
どこに行こうか悩みますね…(*´ω`*)
Comastyさん、こんにちは。
来週台湾ですか?うらやましいです。
少しでもお役に立てば嬉しいです♪
美味しいものいっぱい食べてきて下さいね。
グルメレポート楽しみに待ってます。
8月に行く身として、待っていました。
鼎泰豐は有名ですし、国内や海外都市でも時折食べるチャンスありますよね!
盛園糸瓜小篭湯包、初めて聞きました、気になりますね。
不老客家傳統麻糬も美味しそうでした。もしかしてだけど九イ分で近いもの食べたような気がしますね。アーモンド味が印象でしたね。
火鍋も牛肉麺、あと胡椒餅とマンゴーかき氷をベタベタだけどMUST項目で上げると思います。
参考どころか検討させて貰います。
こちらはまだまだ日があるので、追加情報ありましたら、welcomeでお待ちします。
Non-Bayさん。
少し先ですが、台湾楽しみですね。実は台湾に行くのはなぜかいつも秋か冬。マンゴーの季節に行ったことないんですよね。
次はマンゴーやライチの季節に行って、かき氷を堪能したいと思ってます。
その前にGWの旅行ですね。クロアチアはもちろんの事、ビジネスクラスやラウンジを堪能してきてください。
こちらもレポートいつでもWelcomeですよ。