北村韓屋村をぶら散歩&ソウルで食べた美味しいもの。タッカンマリや生レバーなど
ソウルでの一番の目的は生レバーを食べること! 日本ではなかなか提供してくれるお店がない&提供していても高いので食べることが出来なくなりましたが、ソウルには安くて美味しい生レバーが待っています。 美味し...
ソウルでの一番の目的は生レバーを食べること! 日本ではなかなか提供してくれるお店がない&提供していても高いので食べることが出来なくなりましたが、ソウルには安くて美味しい生レバーが待っています。 美味し...
ソウル市内の移動に欠かせないTmoneyカード。いちいち切符を購入する手間が省けるし、割引もあるのでとっても便利でお得。 今回はそんな便利なTmoneyカードや金浦空港から市内への移動方法、SIMカー...
2017年秋に開催されたヒルトン72時間タイムセールで予約したコンラッド・ソウル。 50%OFFだったので奮発してエグゼクティブルームを予約しました。 コンラッドに宿泊するのは初めてなのでとっても楽し...
GWのクロアチア旅のためにソウル発券したJALの航空券とそれを挟むように手配したANAの特典航空券。 それぞれの第一区間である伊丹⇒羽田⇒ソウル(ANA)とソウル⇒羽田(JAL)を使用して極寒のソウル...
2017年JGC修行をし、無事にサファイア到達。JGCを申込みしました。 2018年は修行する予定はなく、サファイアの間にJALに乗ってボーナスマイルを貰おうと思っていたのですが、JALはFLY ON...
ANAとJAL比較してみよう!第14弾は国内線の上位クラスシートについてです。 ANAプレミアムクラスとJALファーストクラス、ゆったりとしたシートで食事やアルコールを楽しみながら優雅に移動できます。...
この旅は全部で6フライト。いよいよ最後のフライトとなりました。 日本までは残り3時間くらいです。 その前に、ラウンジでシャワーを浴びてさっぱりし、少し食事を頂きます。 香港にはスタアラのラウンジはシン...
楽しかった旅もついに終わりを迎える時がやってきました。日本へ向けてのロングフライトです。 とはいえ、帰りもビジネスクラスなのでゆったり眠って帰れるはず。 出発まではエチオピア航空のラウンジで過ごしまし...