台湾と言えばやっぱり夜市。
今回は新たな夜市を開拓しようと基隆廟口夜市と雙城街夜市に行ってきました。
基隆廟口夜市は海沿いにあるので、シーフードが美味しいと評判。雙城街夜市はこじんまりとしているけれどローカルな雰囲気が楽しめるとか。
さて、どんなB級グルメが待っているのでしょうか?
台北からバスで約40分のところにある基隆廟口夜市。基隆を代表するグルメ夜市として有名です。
太平洋戦争終了後、基隆市は仁三路、愛三路~愛四路に立つ屋台を北台湾の観光夜市としたそう。
仁三路の屋台は最も古くに始まり、夜市のメイングルメ通りともいえる激戦区。この辺りは黄色い提灯に囲まれていて雰囲気もばっちり。
毎日17時ごろから賑わってくるので、夕食がてら出かけるのにぴったりです。
基隆へは電車でも行くことが可能ですが、やっぱり便利なのはバス。メジャーなのは次の3つ。
私たちは一つ隣の士林駅近くにあるお店でマンゴーかき氷を食べた後で基隆夜市に向かったので、MRT剣潭駅(士林夜市がある駅)前のバス停から9006番のバスに乗車しました。
ただ、このバスはここから市内を少し回ってから郊外に向かうので、時間帯によっては渋滞するので時間がかかります。日曜日の夜7時くらいだったこともあり、基隆まで1時間近くかかりました。
駅を出て道路の反対側にバス停があります。
このバスにも悠遊カード(EASY CARD)で乗車することができ、料金は60元(だったと思う)です。
台北での街歩きの必須アイテムといえば、やっぱり悠遊カード(EASY CARD)。日本のSuicaのようなカードです。このカードを使ってMRTに乗車すると料金が2割引になる優れものです。台北での街歩きには欠かせないアイテムについて説明します。前回の『2017年JGC修行☆その1』2月台北旅行⑤黄龍荘の小籠包と天信堂足體會館で足裏マッサージ からの続きです。悠遊カード(EASY CARD)とは?悠遊カード(ゆうゆうカード)とは日本のSuicaやICOCAのようなICカードです。カード発行にはデポジット100元が必要です。以前はデポジットはカード返却... 『2017年JGC修行☆その1』2月台北旅行⑥悠遊カード(EASY CARD)を駆使して四四南村、油化街、龍山寺を観光 - マイルジャーニー |
台北からのバスは駅よりも夜市よりにある基隆港の海洋広場に到着します。
ここから基隆廟口夜市までは徒歩8分くらい。
日曜日の夜と言うこともあってか、夜市は大賑わい。歩くのがやっとでお店をじっくり品定めする余裕がありませんでした。
今回は目星をつけてきたお店に向かいます。
仁三路にあるお店には番号が書いてあるので、行きたいお店の番号を調べておくと簡単に見つけることができます。
ただし、お店は番号順に並んでいる訳ではないので、注意してください。
まずは行列の絶えないこちらのお店へ。
1951年創業となかなか歴史のあるお店です。
皆さんテーブルの後ろに並んでいて、席が空いたらさっと座るので、座席の確保がとっても難しいですが、ひるまず空いた席にササっと座りましょう。
ちょっと写真がボケていますが、揚げイカのスープ(55元)と蒸し麺(25元)。
何の変哲もない具もない蒸し麺ですが、ニンニクベースの醤油ダレがとっても美味しい!食べるまで不安だったのですが、行列ができるのも納得の味です。
揚げイカはぷりぷりでスープは少しとろみがかっていて優しい味。揚げイカがごろごろ入っているのでボリューム満点。
両方で80元とお財布にもとってもやさしいお店で大満足。
続いては愛四路にある三姉妹水餃大王へ。
こちらもたくさんの人でにぎわっていました。
ちなみに、愛四路のお店には番号がふってないので、ちょっと探すのが大変です。
水餃子と焼き餃子のお店で、周りのテーブルを見てみるとほとんどの人が焼き餃子(鍋貼)を食べていたのですが、ダンナの希望で我が家は水餃子(40元)と酸辣湯(20元)。
ビール(ソフトドリンク)の提供はないので、もちろんコンビニで調達してきました。
水餃子は10個で40元なので、1個たったの4元。
水餃子にしては少し薄めの皮に具がたっぷり詰まっていてぷりぷりで美味い。お好みでタレにトウガラシなどを入れるようです。
酸辣湯は可もなく不可もなくって感じ。もう少しお酢が効いててもよかったかな?
もっと屋台グルメを堪能したかったのですが、あまりお腹が減ってなくて、またこの日は日曜日ということもあってか凄い人出に圧倒されてしまい2軒で終了。
台北からも40分くらいと簡単にアクセスできるので、ここはまたリベンジしたいです。
帰りは駅前にあるバスターミナルから國光客運の1802番のバスに乗車。ホテルの目の前のバス停に停車してくれるのでとっても便利でした。帰りは渋滞もなく40分弱で帰って来れました。
ただ、バスは最終便が22時台なので注意してください。(私たちが乗った1802番のバスは22:30が最終)
電車だと23時台が最終になるので、夜遅くまで遊びたいのであれば帰りは電車がおススメです。
こじんまりとしていてローカル感を味わうことができる夜市。
実際、私たちも観光客には会いませんでした。
近くには勝立生活百貨もあるので、バラマキ土産調達がてら訪れてみてはいかがでしょうか?
MRT中山國小駅1番出口を出てまっすぐ進むと夜市があります。
グルメ屋台はわずか50店くらい、距離にして100mくらいとコンパクト。
駅からやって来て最初にあるこちらのお店はお持ち帰りの行列ができていました。
お弁当がメインのようなので、今回はスルー。
夜市をぐるっと一周して一番賑わっていたこちらのお店に。
まさかの2日続けて水餃子ですが、こんなすごい行列をみると美味しいに違いない。
水餃子60元(10個)と牛肉湯(80元)。本当は牛肉ラーメンが食べたくて、注文している人のを指さし注文したのですが、うまく伝わらなかったようです(涙)
ここの水餃子は皮が薄くてニラがたっぷり。しかもモッチモチ。ニラ臭さも全くなくとっても美味しい。昨日基隆夜市で食べた水餃子よりもこっちの方が我が家好みです。
牛肉湯はさっぱりとしたスープに大きめの牛肉が入っていますが、牛肉がちょっと硬かったかなぁ。
もうちょっと食べたいなと思い、唐揚げを購入。
胸肉と手羽元があり、手羽元をチョイス。
ちょっと辛めのスパイスをふりかけて食べます。
うーん、可もなく不可もなく。普通の唐揚げでした(笑)
このほかにも焼き串や揚げ串のお店も。つまみながら歩くのにピッタリですね。
今回訪れた2つの夜市は全く異なる夜市でしたが、それぞれに良いところがありました。
基隆廟口夜市はとってもにぎやかでお祭りのよう。たくさんお店がありすぎで全部を見ることが出来なかったので、また是非再訪したいです。
雙城街夜市はこじんまりしていてローカル感満載。台湾の日常を見ることが出来て楽しかった。
台湾にはまだまだ知らない夜市がたくさんあります。
士林夜市や饒河街夜市などのメジャーな夜市ももちろんとっても楽しいですが、ローカルたちでにぎわうこじんまりした夜市も味があって楽しい。
まだまだ訪れたことのない夜市がいっぱいあるので、これからも一つずつ新たな夜市を開拓していきたいな。