旅好き必見!スクラッチマップが楽しい!世界を旅して全ての国を削りとろう。
好きの人なら一度は「世界地図を塗りつぶしたい!」って思ったことありませんか?自分が訪れたことのある国をひとつづつ塗りつぶしていって、真っ白な世界地図を真っ赤にする、ロマンを感じてしまいます。 スマホア...
好きの人なら一度は「世界地図を塗りつぶしたい!」って思ったことありませんか?自分が訪れたことのある国をひとつづつ塗りつぶしていって、真っ白な世界地図を真っ赤にする、ロマンを感じてしまいます。 スマホア...
更新日:2018-5-21 私も発券したJALのクアラルンプール発券の国際線航空券。値段が安いのに日本発券よりマイルもFOPも貯まるので、JGC修行にはぴったりです。 もちろん修行だけではなく、ふだん...
楽しい旅はホントあっという間に終了してしまうので、寂しいですね。でも今日はJALビジネスクラスで帰国。最後にウキウキが待っています。 前回の『2017年JGC修行☆その1』2月台北旅行⑦タンゴホテル台...
更新日:2021-11-30 航空会社と同じようにホテルにも上級会員プログラムがあります。 ホテルの上級会員プログラムと言えば、ヒルトン、IHG、SPGマリオット、アコーホテルズ、シャングリラ、ハイア...
今回台北で宿泊したホテルは初めて利用するホテルです。いつもは(って言っても、2回だけですが)MRT行天宮駅近くのホテルに宿泊していたのですが、モタモタしていたら空室がなくなってしまいました。 駅に近く...
更新日:2017-10-10 最近の円安ですっかりお得感がなくなってしまったように思える韓国発券。でも、現地の旅行会社では日本では発売されていないお得な航空券を取り扱ってたりするんですよね。 今回はそ...
JGC修行を兼ねた台北旅行。今回の一番の目的は 平渓天燈祭(天燈節)を見に行くこと。ずっと行きたいと思っていた祭りなのでとっても楽しみ。日本には最強寒波がやって来て大雪の予報が出ているなか、少しでも暖...
短かかった旅はあっという間に最終日。今日は空港に移動して、リモワの免税手続きをして、ラウンジでのんびりくつろいでから飛行機に搭乗です。 フランクフルト中央駅から空港への移動方法とルフトハンザのセネター...
更新日:2019-1-18 2017年、JGC修行することを決意し、3回分の海外旅行を予約しました。 台北、クアラルンプール経由スリランカ、クアラルンプールの3回です。 台北は単純に、地元関西から東京...
更新日:2019-9-21 旅費で一番大きな割合を占めるのが航空券代だと思います。 もしその航空券代が無料だったら、その分現地で贅沢できますよね。 ワンランク上のホテルに泊まったり、いつもより高級なレ...