ナミビア&エスワティニ⑥ハウトレインの乗り方とヨハネスブルグO.R.タンボ国際空港バオバブラウンジ滞在記
ヨハネスブルグのO.R.タンボ国際空港⇔市内の移動はハウトレインが安全で便利。 滞在していたサントンから空港までは約15分と近いのも魅力。 今回はハウトレインの乗り方とO.R.タンボ国際空港にある南ア...
ヨハネスブルグのO.R.タンボ国際空港⇔市内の移動はハウトレインが安全で便利。 滞在していたサントンから空港までは約15分と近いのも魅力。 今回はハウトレインの乗り方とO.R.タンボ国際空港にある南ア...
JALから嬉しいキャンペーンのお知らせが。 JGC(JALグローバルクラブ会員)及びFLY ONステイタス会員(ダイヤモンド、JGCプレミア、サファイア、クリスタル)限定のキャンペーンとなりますが、と...
世界一治安が悪いと言われているヨハネスブルグ。何処に宿泊しよう? 翌日午前中の飛行機でナミビアに飛ぶので、空港に隣接したホテルにしようかと思ったけれど、せっかくなのでネルソンマンデラの像を見たい。とい...
エスワティニでやりたい事といえばサファリ!もちろんそれを目的にやって来たのだから当然です。 宿泊したフラネ国立公園で朝夕にサファリを楽しむとして、昼間はどうしよう。 せっかくだからエスワティニの文化に...
ヨハネスブルグに到着したら、レンタカーでエスワティニに向かいます。 当初は飛行機での移動を予定していたのですが、僅か1時間弱のエアーが高い。 更にエスワティニでのレンタカーも高い。 ならいっそヨハネス...
香港での乗継時間は約6時間。 エアポートエクスプレスでビューんと街中まで行き、グルメを堪能しようと思っていたのだけれど、そんなにお腹減ってないしなんだか面倒になってきた(笑) 空港で過ごすことにし、そ...
待ちに待った年末年始のアフリカ旅。 ANAマイルで発券した特典航空券で関空から香港を経由してヨハネスブルグまで飛びます。 関空⇒香港はエアインディア。10年くらい前に香港に行った時に乗った路線です。そ...
偶然にも今年も去年と同じ32フライトとなりました。 去年と違うのは、今年は国内線が多かった点。 初めての東北や奄美大島など、楽しい旅がいっぱいあった半面、台風の影響で沖縄に飛べなかった悲しい思い出も。...
日帰りだけど、せっかく行くんだから観光もグルメも満喫したい。 糸島に行ってみたいけど、神社でお参りもしたい。 限られた時間をいかに有効に使えるか考え、目一杯楽しんできました。
先月訪れた奄美大島へのフライトで今年はゆっくりとクリスタル達成のはずが、計算間違いしていたようで後200ちょっとFOPが足りない! 12月は色々予定が入っているので日帰りで行けるところ、と考え福岡に行...