黒川温泉 旅館 山河宿泊記。お部屋や食事、温泉など
熊本県の黒川温泉にある「日本秘湯を守る会」会員の旅館 山河に宿泊しました。黒川温泉の端っこにひっそり佇む趣のある温泉宿で、ゆったりと温泉を堪能してきました。 アクセス 熊本県の北東に位置する黒川温泉。...
熊本県の黒川温泉にある「日本秘湯を守る会」会員の旅館 山河に宿泊しました。黒川温泉の端っこにひっそり佇む趣のある温泉宿で、ゆったりと温泉を堪能してきました。 アクセス 熊本県の北東に位置する黒川温泉。...
2019年11月オープンのPLACE HOTEL Ascotに宿泊しました。熊本のメインストリート、下通りエリアにあるので、観光にも飲食にもとっても便利。繁華街に近いけど、部屋はとっても静かなので快適...
福島県会津若松にある会津東山温泉に行ってきました。昔ながらの温泉街って感じで、立ち寄ってはいないけど旅館の近くには射的場や温泉街を流れる湯川を眺めながら足湯ができる足湯処、温泉神社もあります。 アクセ...
2021年4月末にオープンしたドーミーインチェーンの和風ビジネスホテル、「御宿 野乃金沢」に宿泊しました。畳をふんだんに使った館内は、まだ新しいので畳の良いかおりがし、とってもリラックスできる滞在とな...
ANAクラウンプラザ富山に宿泊してきました。ホテルは19階建て、周りに大きなビルがないので、遠くからでも目立つので見つけやすいです。 アクセス 富山駅から約1km、徒歩約15分と荷物をもって歩くにはち...
旭川に引き続き、小樽でもドーミーインに宿泊しました。朝食のクオリティは高いけど、さすがに3日連続となると少々飽き気味。と言いながら、美味しく頂いたのですが。立地も良く温泉で癒され、朝食もおいしい。ドー...
夏の北海道、富良野・美瑛でドライブ。ちょうど花が咲き乱れる季節。ラベンダーやマリーゴールド、サルビアなどの花が満開。人気の青い池や白髭の滝にも行ってきました。 ファーム富田 中富良野にある「ファーム富...
夏真っ盛りの大雪山国立公園、旭岳に行ってきました。北海道のほぼ中央に位置する大雪山国立公園。その中で最高峰となる旭岳は標高2,291mと北海道で一番高い山。素人には高すぎる山ですが、ロープウェイで一気...
美瑛、旭川旅の拠点としてドーミーイン旭川に2泊しました。旭岳ロープウェイや美瑛まで1時間くらいと少し時間はかかるけど、旅の拠点として利用するには便利でした。自分で作る海鮮丼などの朝食も美味しく、最上階...
2019年5月にオープンした比較的新しいホテル。最上階の大浴場も魅力的だけど、朝食が豪華で美味しいとの口コミに惹かれてセンチュリーマリーナ函館に宿泊しました。駅からも近く、観光にも便利。部屋も綺麗で景...